2022年6月28日
【夏山登山教室】のお知らせ |

2022年度【夏山登山教室】が、長野県山岳協会各支部の主催で下記の通り実施されます。
〇諏訪支部 「三峰山登山」
・7月24日(日)三峰山 集合8時:旧和田峠スキー場駐車場/解散14時(予定)
・20名 (先着順) 初級者 ・・・小中学生は保護者同伴
・参加費1,000円(講習、保険代含む)
・内容:登山届、地図の見方、歩き方、装備
・問合せ、申込先:諏訪支部メール suwa.natsuyama@gmail.com
〇中信支部 「親子クライミング教室」(長野県山岳総合センターと共催)
・7月31日(日)大町市運動公園 人工岩場
・20名(先着順)小中学生及びその保護者
・参加費1,000円(講習、保険代含む)
・内容:親子でスポーツクライミング゙を体験しよう!
・申込先:長野県山岳総合センター HPの申込フォームより
ホームページ https://www.sangakusogocenter.com/
〇伊那支部 「高烏谷山 登山」
・7月3日(日)※申込終了
〇東北信支部 ※内容が決まり次第掲載予定
|
2022年5月15日
|
イベント「春の戸隠高原を歩こう!」(自然保護委員会・長野県山岳総合センター共催事業)
★無事終了しました。ご参加ありがとうございました。
|
2022年5月9日
|
鷹狩山(大町市)探鳥会のご案内(自然保護委員会・長野県山岳総合センター共催事業)
♪ 5月22日(日)早朝5時30分~(7時頃まで)、探鳥会「たかがり山で、鳥さん見っけ!」を開催します。
♪ 夏鳥が27種類確認できました!
★ ご参加ありがとうございました!!
|
2022年4月28日 |
2022年度第 25 回雪上交流会 in 針ノ木のご案内
5月15日(土)に、針ノ木雪渓にて「第25回雪上交流会in針ノ木」を開催します。
※無事終了しました
|
2022年4月28日 |
2022年度指導員検定について
5月28日(土)、29日(日)に、「公認山岳コーチ1」スポーツ指導者養成講習会及び検定会を実施します。
受検される方は、5月14日(土)、15日(日)の事前講習会への参加が必須です。
※締め切りました
|
2022年4月10日 |
第63回長野県山岳協会定期総会
おかげさまで、無事に終了いたしました。
総会決議につきましては、HPに掲載
|
2022年3月31日 |
2021年度指導委員会総会議決結果掲載
<指導委員会のページよりご覧ください>
|
2021年12月9日 |
「山岳スキー競技」が 2026 ミラノ ・ コルチナ (イタリ ア) 冬季大会から、
正式種目と なることが 決定されました。 ※なお、2022年の山岳スキー日本選手権は2月26、27日に富山県宇奈月温泉スキー場にて
開催される予定です。協力要請等ありました折には、協会員の皆さまのご協力をお願い申し上げます。
<日本山岳スポーツクライミング協会からの文書はこちらをご覧ください>
<当協会から、関係者の皆さまにお送りした文書はこちらご覧ください>
|
2021年10月6日(終了) |
長野県山岳総合センターの安全登山講座が開催されます
11月3日(水・祝)指導者研修会(低体温症の予防と対処)<詳しくは山岳センターHPをご覧ください>
※研修料:長野県山岳協会員は1,000円(会員外は5,000円)(無事終了しました) |
2021年7月11日(終了) |
第42回北信越国民体育大会スポーツクライミング競技 7/10(土)-11(日)(会場:小谷村「ちゃんめろウォール」)無事終了いたしました
多くの皆様方のご協力に心より感謝申し上げます。
|
2020年10月27日(終了) |
ボルダリングジムの「エッジアンドソファ」さんのご厚意により、長野県山岳協会会員は、会員証の提示により各店の「登録料」が半額となります。(松本店、諏訪店、伊那店)
希望される会員は、協会事務局(下記メールアドレス)までご連絡ください。
(jimukyoku★nmaj.org)※★を@に変更
|
2020年10月14日(終了) |
長野県山岳総合センター共催・安全登山講座(指導者研修会)
下記の研修会を実施いたしました。 ※ 無事に終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
・長野県山岳協会員は割引があります
・当研修会は山岳会等の指導者向けです。初心者向けの講習会ではありません。
○11月7日(土) : R1「指導者研修会(スポーツクライミング)」 <詳細を見る> (PDF)
○11月8日(日) : R2「指導者研修会(岩登り)」<詳細を見る> (PDF)
|
2020年10月9(終了) |
ボルダリング体験会
小学5・6年生対象の「ボルダリング体験会」を、県下5カ所で同時開催いたします。
会費は無料です(※ただし、利用にあたり、各施設の利用料が必要となります)
※ 無事に終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
<ボルダリング体験会チラシ> (PDF)
|
2020年10月9日(終了) |
第 34 回 長野県山岳協会「キャンプ in 小川山」
第 34 回「長山協キャンプin小川山」は無事に終了しました。
50名近い皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
|
2020年6月19日(終了) |
スポーツクライミング委員会主催・ジュニアボルダリング講習会 (PDF)
2020年7月5日(日)にジュニアボルダリング講習会 (PDF)を[Climbing Gym SORANI](佐久市)
で開催します。
お申し込みはSORANI【電話(0267-88-6353)またはメール(info@cg-sorani.com)】まで。 |
2020年6月5日(終了) |
長野県クライミング大会選手選考結果
上記につきまして、<結果>の通り選出いたしました。 <長野県クライミング大会 選手選考結果> (PDF)
|