長山協キャンプin小川山
会員各位
第27回 長野県山岳協会キャンプ in 「小川山」 開催について
長野県山岳協会 指導委員会
遭難対策委員会
第27回「長山協キャンプin小川山」を開催いたします。
小川山の澄んだ空気の中でクライミングを楽しみ、そして夜は焚火を囲んで多いに語り合いましょう。
多くの会員のみなさまの参加をお待ちしております。
記
開催日時 | 平成25年9月28(土)〜29日(日)
|
参加受付 | 受付28日(土)15:00〜17:00
|
宿 泊 | 各会・各グループ毎にテント、山荘等にて対応してください
|
食 事 | 各会、各グループ毎に用意してください
|
懇親会 | 28日(土)18:00より、下の広場付近にて焚火を囲みます。
豚汁も用意いたします。おたのしみに。
のみものなどは皆様で用意してください。さし入れ大歓迎です。
|
参加費 | 500円(指導員は無料)
|
持ち物 | 登攀具を含む、夏山一泊装備
|
研修会 | 集合場所 : | 廻り目平キャンプ場 |
集合日時 : | 29日(日) 7:00 |
研修場所 : | フェニックスの岩場 他 |
研修内容 : | @ 初級者対象のロープワーク 確保方法など
A 指導員資格取得希望者を対象とした事前講習
B 上級者を対象としたトラブル発生時におけるロープワーク
※申込み書に参加を希望する研修内容の番号をご記入ください。
本研修会は、指導員の更新時講習の対象となっています。
山岳保険の加入は必須です。
|
その他 | 駐車場へは、ゲートにて駐車券を受け取ってから入場してください。お帰りは、金峰山荘でテント代等の精算を行ってから、駐車券にパンチを入れて退場して下さい。
参加を希望される方は、別紙申込書に記入のうえ、9月20日(金)までにメールまたはFAXにてお申し込みください。
来年度指導員検定を受検希望の方ならびに今年度指導員検定に合格された方は、参加をお願いいたします。
|
お問合せ | 指導委員会総務 | 栗原 久 |
参加申込 | Tel&Fax | 0261−22−5260 |
メール | h_kurihara0919@hb.tp1.jp |
|