第7回 ウインターミーティング in 八ヶ岳
長野県山岳協会 指導委員会
長野県山岳協会指導委員会では、『第7回ウインターミーティング in 八ヶ岳』を開催いたします。
同じ趣味をもつ協会員同士が一同に集まり、情報の交換や技術アップに繋がる場所として活用していただきたいと思います。
楽しい交流会にしたいので、多数の方の参加をお待ちしています。
詳細は下記のとおりです。
日 時 | 2019年1月19日(土)〜20日(日) 受付19日(土)15:00〜 |
場 所 | 八ヶ岳 行者小屋 |
宿 泊 交流会 | 行者小屋(1泊夕食付9、000円 ⇒ 指導員5、500円・一般参加者6、000円!)
グループ毎にテン泊も可ですが、行者小屋・柳澤社長のご好意により長山協特別価格で宿泊できます。
また、夜に小屋内で翌日の行動検討や交流会を行いますので、可能な限り小屋泊でお願いします。
(テント泊料金はお一人1、000円)
お酒などの嗜好品は各自ご持参ください。 差し入れ大歓迎!! |
持ち物 | 登攀具を含む冬山装備一式 昼食(行動食)、20日朝食 |
お願い | 参加者は、山岳保険の加入をお願いします。 本事業は 「日本山岳協会山岳共済会共催事業」として実施を予定します。 |
講習会 |
- 初心者対象の氷雪技術研修…冬山基本技術
- 指導員資格取得希望者対象の事前講習…アイゼンワーク・支点作成・確保技術等
- 上級者を対象とした氷壁登攀技術研修(ジョウゴ沢、キャンディーなど予定)
※申し込み人数・技術レベルにより希望に添えない場合もあります)
- 宿泊・交流会のみ参加 (翌日自由行動)
- 20日 7:00〜 各班に分かれ講習を実施
11:30 赤岳鉱泉前に集合〜閉会
- 参加される方は、参加申込書を1月11日(金)までにメールにて送付してください。
(宿泊申込みのため期日厳守でお願いいたします!)
※本講習会は、指導員の更新時講習の対象になっています。
※来年度指導員検定を受検希望の方・今年度指導員検定に合格された方は、是非参加をお願いいたします。
|
【お問合せ先】
長野県山岳協会指導委員会総務 北原秀明
Tel 090-1868-4501
Mail shidou.soumu@gmail.com
|