東北信支部 夏山登山教室


第24回 東北信支部登山教室 募集要項


登山の楽しみ方が多様化し、山の情報もインターネットを利用して簡単に手に入るようになりました。近年は、中高年の登山者やファミリー登山も増え、それぞれに山を楽しんでいます。しかし、その一方で、準備不足や知識不足による不幸な事故も毎年のように発生しています。
長野県山岳協会の活動目的には『正しい登山を指導普及する』ことが挙げられています。この『東北信支部登山教室』は、長野県山岳遭難防止対策協会の協力をいただきながら、登山愛好者を対象に、経験豊かな講師を招き、楽しく・安全な登山の普及のために開催するものです。

<期日> 平成23年9月17日(土)〜18日(日)
<場所> 国立妙高青少年自然の家 及び 妙高山
<主催> 長野県山岳協会    <共催> 長野県山岳遭難防止対策協会
<後援> 長野県教育委員会   <主管> 長野県山岳協会 東北信支部
<日程>
【9月17日(土)】
受付12:30〜12:50 国立妙高青少年自然の家
開講式13:30〜 
講演13:20〜14:50※詳細未定
講習会15:00〜17:30登山計画の立て方・班別ミーティングなど
(夕食・入浴・自由時間)
懇親会19:30頃〜 
【9月18日(日)】
(清掃・荷物準備・朝食)
出発7:00〜妙高青少年自然の家 → 燕温泉登山口へ移動
実技講習7:30〜準備運動後に2コースにて登山開始
コース@ : 妙高山往復(健脚向け)
※詳細未定
コースA: 称明の滝往復(ハイキング向け)
※詳細未定
(天候によっては、コースを変更する場合もあります)
 講習内容荷物の背負い方・歩き方・休憩場所の選定や取り方
地図の見方・危険個所の見極め方や対処・安全な降り方
自然観察など
(時間に余裕があれば、ツェルト利用方法・救助方法指導)
閉講式16:00登山口にて解散

<募集人員> 先着30名程度 (初心者、一般者、小学4年生以上を対象)
          *未成年者の参加には原則として保護者の同伴が必要です

<参加費> 一人 5,000円(一泊二食、講習費、保険料込み)   受付にて

<持ち物>
【講演会】筆記用具等。(資料は用意します)
【登山】登山靴(靴底が平らなものは不可、グリップ力のある物)・ザック(日帰り用で可)
雨具(セパレート形。ポンチョは不可)・防寒具(セーター、フリース等)・25日の昼食
水筒(ペットボトルでも可)・常備薬・保険証など。
<あれば便利な物>
ストック・帽子・地図(2.5万分の1、又は5万分の1)、コンパス(方位磁針)
スパッツ(ロングが好ましい)・サングラス・折り畳み傘・ナイフ・ツェルト(簡易テント)
ヘッドランプ(懐中電灯)・手袋(軍手等滑り止めの付いている物)・バンダナ
テルモス(魔法瓶)・携帯灰皿(喫煙者)・携帯電話・筆記用具・日焼け止め
※山の天候は変わり易いので、服装には十分注意して下さい。
(綿製の物、ジーパンは不可)
※装備等について分からない点がありましたら事前にお問い合わせ下さい。
25日の昼食は各自で用意してください。
(登山中の行動食となりますので、調理の必要のないものを用意して下さい)
【宿泊】着替え、洗面用具、入浴セット等
※寝具、入浴、夕食、朝食はご用意しております。

<申込み方法>
9月1日(木) までに別紙の参加申込書に記入の上、東北信支部事務局宛へ郵送又はメールに添付して送付のうえ、お申し込み下さい。
先着順に締め切り、申込者全員に御連絡致します。

◎申込み先
長野県山岳協会 東北信支部事務局
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田4102-93  嶋崎 孝
:Eメール  sawa1.tele2.fly3@gmail.com

<注意事項>
  1. 原則として、申し込みは全日程参加出来る方にお願いしたします。
  2. 天候等の状況によっては日程の一部を変更する場合もあります。
  3. 万が一、申込み内容に変更が生じた場合は、すみやかに御連絡願います。

◎国立妙高青少年自然の家  所在地
〒949-2235 新潟県妙高市大字関山6323-2 TEL.0255-82-4321
ホームページ http://myoko.niye.go.jp/