登山教室・講習会案内


講師講習会のテキスト

2019年度

9/28-29第33回長野県山岳協会キャンプin小川山
7/7〜8/3第32回夏山登山教室
5/11-12,5/25-26指導員検定会
5/11-12第22回雪上技術交流会in針ノ木

2018年度

1/19-20第7回ウィンターミーティングin八ヶ岳
10/13-14指導者研修会(岩登り)
9/29-30第32回長野県山岳協会キャンプin小川山
7/8〜8/4第31回夏山登山教室
5/26-27第58回指導員検定会
5/12-13第21回雪上技術交流会in針ノ木

2017年度

1/27-28指導者研修会(冬山)
1/20-21第6回ウィンターミーティングin八ヶ岳
9/30-10/1第31回長野県山岳協会キャンプin小川山
7/1〜8/5第30回夏山登山教室
5/27-28第56回指導員検定会
5/13-14第20回雪上技術交流会in針ノ木

2016年度

1/28-29指導者研修会(冬山)
1/21-22第5回ウィンターミーティングin八ヶ岳
10/1-2第30回長野県山岳協会キャンプin小川山
9/3-4中央アルプス登山教室
7/2-3,8/6第29回夏山登山教室
5/28-29第55回指導員検定会
5/14-15第19回雪上技術交流会in針ノ木

2015年度

1/30-31指導者研修会U(冬山)
1/23-24第4回ウィンターミーティングin八ヶ岳
10/3-4第29回長野県山岳協会キャンプin小川山
7/17-19槍ヶ岳登山教室
7/4-5,25,8/1第28回夏山登山教室
5/30-31第54回指導員検定会
5/16-17第18回雪上技術交流会in針ノ木

2014年度

1/31ジュニアボルダリング教室
1/24-25第3回ウィンターミーティングin八ヶ岳
9/27-28第28回長野県山岳協会キャンプin小川山

2013年度

1/25-26第2回ウインターミーティングin八ヶ岳
1/18-19講師研修会2(冬山)
9/28,29第27回長野県山岳協会キャンプin小川山
8/24-25講師研修会T(夏山)
5/25-26第52回指導員検定会通知
5/18-1925年度雪上技術交流会in針ノ木案内通知

2012年度

1/26-27第1回長野県山岳協会八ヶ岳交流会
1/19-20講師研修会2(冬山)
9/29-30第26回長野県山岳協会キャンプin小川山
8/25-26「講師研修会T(夏山)」要項
7/29小・中学生クライミング教室(中信支部)
7/28-29夏山登山教室(諏訪支部)
7/7-8夏山登山教室(東北信支部)
5/26-27第51回指導員検定会通知
5/19-2024年度雪上技術交流会in針ノ木案内通知

2011年度

3/17-18積雪期ライチョウ観察会
1/21-22講師研修会(3)冬山
10/15-16第36回八ヶ岳清掃登山 &2011年八ヶ岳登山教室
10/8ジュニア登山教室in高瀬渓谷
10/1-2H23セルフレスキュー研修通知
9/17-18夏山登山教室(東北信支部)
8/27-28講座番号10「講師研修会T(夏山)」要項
7/31夏山登山教室(中信支部)
7/30夏山登山教室(伊那支部)
7/23-24夏山登山教室(諏訪支部)
7/23ジュニア登山教室in鹿島
7/23高山蝶の生態観察会 (湯ノ丸高原池の平) 計画
5/21-22第50回指導員検定会通知
5/14-1523年度雪上技術交流会in針ノ木案内通知

2010年度

3/19-20ライチョウ観察会(積雪期)
1/22-23講座番号16「講師研修会III(冬山)」
11/27-28中高年安全登山研究会
10/31トレーニング・ストレッチング講座案内
10/23第2回ジュニア登山教室
10/9-10ライチョウ観察会
10/2-3第24回長野県山岳協会キャンプin小川山
8/28-29講座番号9「講師研修会T(夏山)」要項
7/31第1回ジュニア登山教室
8/1第23回長野県山岳協会 中信支部 夏山登山教室
7/25第23回長野県山岳協会 伊那支部 夏山登山教室
7/24-25第23回長野県山岳協会 東北信支部 夏山登山教室
7/24-25第23回長野県山岳協会 諏訪支部 夏山登山教室
5/22-23第49回指導員検定会通知
5/15-1622年度雪上技術交流会in針ノ木案内通知

2009年度

1/30-31講師研修会(3)冬山
10/17-182009年度セルフレスキュー研修会
10/17-18長山協キャンプin小川山
10/10ジュニア登山教室in高瀬渓谷
9/25-27中高年安全登山指導者講習会
9/4-6無雪期山岳レスキュー講習会
7/25-26第22回 夏山登山教室
7/25-26第22回長野県山岳協会 諏訪支部 夏山登山教室
7/4-5八ヶ岳の自然学習会